• 2020年6月14日
  • 2021年5月8日

ND用リアコンソールトレイ開発記 200614

NDロードスターのリアコンソールトレー先行量産モデルが数枚手元に来ました! 量産先行モデルは6月17日ごろに販売開始する予定です。 価格は2500円(税込・送料込)の予定😊 プロトタイプではロゴを彫っていましたが、量産品はロゴ無しで出荷します。 その代わりと言ってはなんですが、裏張り […]

  • 2020年6月8日
  • 2021年5月8日

ND用リアコンソールトレイ開発記 200608

NDロードスターのリアコンソールトレイをブロッカーと同じ素材で作ってみました。(もちろん面取りもバッチリ) 透ける素材なので、リアコンソールに照明入れていても、トレイの下まで光が届くのがポイントです! ただし滑りやすい素材なので、サングラスなどを置くときは、滑り止めシートを貼る必要ありです(^^ 注 […]

  • 2020年6月7日
  • 2020年6月7日

NC車両記 200607

先日チラ見せしたNC1の状況 現在福岡の友人宅で熊本に連れて帰るための最低限の整備が進んでます。 クラッチレリーズのOHとマスターの交換、エア抜き等が終わり、ひとまずクラッチが繋がるようになったとの報告😄 問題は結構山積み😅 事故部分の板金 エアコン効かないみたい?( […]

  • 2020年6月7日
  • 2020年6月7日

NDRF用ウインドブロッカー完成 新色ブルースモーク

RFオーナーの皆様お待たせいたしました(^^ RF用ウインドブロッカーが完成いたしました! まずは新色のブルースモークでの販売を近日中に開始いたします。 幌用のウインドブロッカー は5mm厚の素材を使っておりましたが、RF用は純正に合わせて3mm厚のアクリルで作っております。 下の画像では、上からブ […]

  • 2020年6月7日
  • 2022年2月20日

NA〜ND対応 ドアウェッジシリーズ2の紹介

ドアウェッジが量産版シリーズ2として進化しました。 上の写真の左から、純正→シリーズ1→面当たりバージョン試作品→点あたりバージョン試作品→シリーズ2となっております。 写真には写っていませんが、他にも厚さ&幅のバリエーションが数種類存在しています(^^ まず最初に量産効果を上げるための形状変更とリ […]

  • 2020年5月27日

ウインドブロッカー4種入荷

お待たせいたしました! ウインドブロッカー4種が入荷いたします。 以下の日時で、OPENCAFE GARAGE オンラインショップで販売開始いたします。 よろしくお願いいたします! ブラウンスモーク 5/28 20:00 販売開始 オレンジ 5/28 20:00 販売開始 クリア 5/30 20:0 […]

  • 2020年5月16日
  • 2020年5月27日

オリジナルメーター開発記 200516

OPENCAFE GARAGEオリジナルのメーター 現在デザインしている最後のパターンです。 見慣れた人はピンとくるかも? 斜め上から攻めて、ネタで作ったらまさかの馴染み具合でびっくり(^^ NDロードスターのメーターデザイン「TYPE-ND」です😅 こちらも販売開始の前に、メーター […]

  • 2020年5月15日
  • 2020年5月27日

オリジナルメーター開発記 200515

OPENCAFE GARAGEオリジナルの「TYPE-OCM」メーター 18年ほど前にハンドメイドて作っていた「お!チープメーター」の復刻デザインです。(当時はホワイトメーターでした) 当時はアルプスのプリンタを使い、3層のプリントを重ねて圧着して2500〜3000円程度で販売していました。(今回の […]

  • 2020年5月14日
  • 2020年5月27日

オリジナルメーター開発記 200514

OPENCAFE GARAGEオリジナルの「TYPE-BAS01」メーター ベーシックなデザインで、後から気付いたのですが、M2-1028のメーターデザインによく似ています。 このメーターは、純正と同じ針位置に加えて、垂直指針の真下位置の2パターンがあります。 文字の位置や文字間の微調整などを行い、 […]