- 2020年8月2日
- 2020年8月3日
NC車両記 200802 ボディー磨き
NCの内装は少しづつ掃除をしているのですが、外装はやれたままで結構な痛み具合です(^^ そこでOPENCAFE GARAGEの匠、元NB乗りで今はNDシルバートップの”SUN DAY”さんが、私の自宅まで来てNCを磨いてくれるとのことで本日お願いをしました! SUN DAYさんは以前磨きの仕事をして […]
NCの内装は少しづつ掃除をしているのですが、外装はやれたままで結構な痛み具合です(^^ そこでOPENCAFE GARAGEの匠、元NB乗りで今はNDシルバートップの”SUN DAY”さんが、私の自宅まで来てNCを磨いてくれるとのことで本日お願いをしました! SUN DAYさんは以前磨きの仕事をして […]
NCのウインドディフレクターのサンプル装着😊 純正より中央で高さを30mmアップしたバージョンです。 カラーはミスティスモーク!ちなみに可動しないので倒れません😁 そしてもう一つは、NDの幌車用ウインドブロッカー 同様に凹みを入れたバージョン。 座ったまま開け閉めでき […]
NC導入したらこれを作らなくてはいけないでしょ!と言う事で、ウインドディフレクターの設計に着手です。 ひとまずは純正形状でテスト品を作る予定。 でもNCはNDと違って、このパーツはバックミラーの視界に入ってこない? 私は車両を受け取る前に、ディフレクターを製造元に渡しているので、福岡から運んだ時の記 […]
NCの外観は板金修理&塗装と屋根の塗装をしたので、そこそこみれるようになったのですが、内装のヤレが激しい😭 ひとまず自分で出来るところから手をつけていこうということで、革シートの清掃から! 評判がいいマツダ純正のレザークリーナーを使ったら、かなり汚れが落ちました😀 ド […]
NC入手して初めてのキーレス😊 マークが剥げていて、ボタンがなんの役割かさっぱり💦 電池交換でツメがポロリと逝ってしまったので、クッションハーネステープでとりあえずバラバラにならないようにしました! そしてNCの最初に作ったパーツは、キーレス用のボタンマーク用のシート […]
先月福岡から運んできたNC1RHTのブレイズエディションの修理が終了し、本日納車でした! もちろんNAはそのままにNC増車です😅 ひとまず黄ばんだヘッドライトだけ、ささっと掃除しました😊 レンズは手っ取り早くシュアラスター [ヘッドライトクリーナー トリプルコーティン […]
RF用ウインドブロッカー に設定しておりました、ブルースモークを幌用ウインドブロッカー にも展開します。 販売時期は7月の後半予定です。 もちろんブロッカーのエッジは、OPENCAFE GARAGE製のブロッカーの特徴でもある滑らかなR処理加工を施しています。 クリア・ミスティー・ブルースモークの比 […]
NC1のメーターが到着! 構造がだいぶん分かってきた(^^ NBより先にNC1のメーターができそうな気配😄 NAメーターのモニター募集は、7/11までには開始する予定です!
昨今の夏の異常な暑さを考慮して素材のグレードを引き上げることを検討しておりました、ND用リアコンソールトレーですが、製造元の協力を得まして耐熱試験を行いました。 今回テストした素材は、販売予定だったFM規格適合プレート塩ビ素材(M4910)とアクリルの2種類(共に3mm厚)です。 JAFでの車内温度 […]