- 2021年9月4日
- 2021年9月4日
NCウインドディフレクタの揺れ対策
OPENCAFE GARAGEのNC用ウインドディフレクターは、ハードルはかなり高かったのですが純正と同じく可倒式としましたが、ディフレクターを立てた際にわずかながら遊び(多少前後に揺れます)があります。 揺れを極力無くすように設計しましたが、これ以上追い込むと操作性が著しく低下する(立てるときにと […]
OPENCAFE GARAGEのNC用ウインドディフレクターは、ハードルはかなり高かったのですが純正と同じく可倒式としましたが、ディフレクターを立てた際にわずかながら遊び(多少前後に揺れます)があります。 揺れを極力無くすように設計しましたが、これ以上追い込むと操作性が著しく低下する(立てるときにと […]
NCロードスター用ウインドディフレクターは、可倒式で純正の使い勝手をそのままに、高さを純正より+30mmアップさせたバージョンです。 純正シート以外では、ディフレクターを倒した際に、干渉する場合がございます。ご注意くだささい。(純正と同じ高さの製品を作るかもしれません) 要確認:ウインドディフレクタ […]
NCロードスター オーナー様お待たせいたしました。 ウインドディフレクター の開発が終了し、市販が決定いたしました! もちろん今までの使い勝手を損なわない可倒式です。 高さは当初純正+10mmとしておりましたが、最終形は純正+30mmです。 色展開と価格は以下になります。(NDより少し高くなりました […]
NCロードスター用ウインドディフレクターが完成しました! 詳しい話は後日(^^ 装着した感じや折りたたみの動作、走行時の揺れの具合などを動画でご覧ください。
開発担当頑張りました! 加倒式になりました!! これをベースにさらに煮詰めていくこととなります(^^ ちゃんと倒れました!! 道は長かったです(^^
NCウインドディフレクターの効果測定のために、今朝試走して風速測ってみました! チェックしたディフレクターは以下の3種類です。 精密な計測記は持っていないので、ドローン用に買った風速計を使用しました。 測定場所はミラーの少し後ろ側です。 あまり精度は高くないのと、ある意味計測はテキトーになっちゃいま […]
NCのウインドディフレクターのサンプル装着😊 純正より中央で高さを30mmアップしたバージョンです。 カラーはミスティスモーク!ちなみに可動しないので倒れません😁 そしてもう一つは、NDの幌車用ウインドブロッカー 同様に凹みを入れたバージョン。 座ったまま開け閉めでき […]
NC導入したらこれを作らなくてはいけないでしょ!と言う事で、ウインドディフレクターの設計に着手です。 ひとまずは純正形状でテスト品を作る予定。 でもNCはNDと違って、このパーツはバックミラーの視界に入ってこない? 私は車両を受け取る前に、ディフレクターを製造元に渡しているので、福岡から運んだ時の記 […]