- 2020年9月16日
- 2022年2月20日
ドアウェッジの取付けと注意
2020.9.16 シリーズ3発売に合わせ内容を変更 NAからNDまで同じ型番で30年にわたって使われ続けているドアウェッジ。 OPENCAFE GARAGEで販売するドアウェッジは、純正の形状をそのまま活かし、素材POM(ポリアセタール)で製作したものです。 取り付けには多少のコツと注意点がありま […]
2020.9.16 シリーズ3発売に合わせ内容を変更 NAからNDまで同じ型番で30年にわたって使われ続けているドアウェッジ。 OPENCAFE GARAGEで販売するドアウェッジは、純正の形状をそのまま活かし、素材POM(ポリアセタール)で製作したものです。 取り付けには多少のコツと注意点がありま […]
2020.08.07の記事「ドアウエッジ sr2 最終オーダーと sr3 販売とテスター募集について」を改訂しました いつもOPENCAFE GARAGEをご愛顧いただきありがとうございます。 ご好評いただいていますドアウェッジですが、よりロードスターらしい性能を目指し開発しておりましたSr.3を販 […]
ドアウェッジが量産版シリーズ2として進化しました。 上の写真の左から、純正→シリーズ1→面当たりバージョン試作品→点あたりバージョン試作品→シリーズ2となっております。 写真には写っていませんが、他にも厚さ&幅のバリエーションが数種類存在しています(^^ まず最初に量産効果を上げるための形状変更とリ […]
ドアウェッジのテストレポートが届きました。 テストいただいたのは、ユーノスロードスターのパワートレイン開発チーフだった横倉さんです。(ウインドブロッカー のテストでもお世話になってます) facebookに掲載されたレポートを、横倉さんに許可をいただきましたので掲載します。 原文そのままです。 興味 […]
ドアウェッジの先行製造を開始しました。 色々と準備がありますので、販売は早くて恐らく来週末ぐらいかな? 今回のドアウェッジはU-PE(超高分子量ポリエチレン)樹脂で製作しております。 U-PEの特徴として プラスティックの中では最高の耐衝撃性 高い耐摩耗性 高い自己潤滑性 低い吸水性(寸法の安定性が […]