NC用ウインドディフレクター開発記 200803

NCウインドディフレクターの効果測定のために、今朝試走して風速測ってみました!
チェックしたディフレクターは以下の3種類です。

純正品は立てたバージョンと、倒したバージョンで計測
TYPE-A は純正より中央で30mm高さをアップしたバージョン
TYPE-B は TYPE-Aの中央部分をND同様にカットしたバージョン

精密な計測記は持っていないので、ドローン用に買った風速計を使用しました。
測定場所はミラーの少し後ろ側です。
あまり精度は高くないのと、ある意味計測はテキトーになっちゃいますので、あくまでも参考値という事で(^^

この辺りで測定
[table id=3 /]

かさ上げしたTYPE-AとBの効果はかなりありました。
0.1m/s以下というのは無風ではなく機械の精度的にほとんど捉えられなかったという意味です。(風速計の風車は回っていました)
巻き込みは、頭の上を風が通る感じ。少し髪が揺れます。

なかなかいい感じ!!

台座はこんな感じです(^^